こんばんは。ファルさんです。
今日は新規・復帰者さんがヴァナ・ディールに降り立って、まずやっておいたほうがいいことについて紹介させていただきます。
まず何より第一にやるべきこと、それは……、
……
…………
………………
自分に合ったLS(リンクシェル)を探し、加入することです!
私の在籍しているSirenサーバーは、平日の19時前後の同時接続600人弱という、まぁよくある過疎サーバーの一つですが、それでも、新規・復帰者さんを募集しています、というyell(特定エリア全域に聞こえるチャットチャンネル)を毎日のように耳にします。
また、私が所属しているLSにも、定期的に復帰者さんが新たに加入されております。
また、LSコンシェルジュというサービスもあり、こちらに登録されているLSであれば、おそらく参加自由となっていることと思います。
チャットマナーなどについては隣に配置されている冊子にも書いてありますが、最低限、参加したときの自己紹介と、ログイン時とログアウト時の挨拶を忘れない、自分に対して話題を振られた時には、時間が掛かってもいいのでレスを返す(気づかない時もあるのでその場合はどうしようもありませんが)、くらいを意識していれば大丈夫ではないかと思います。
その上で、どうしても雰囲気になじめなければ、抜けても構わないと思います。
現在のヴァナ・ディールは、ローンチ当初から比べると、緩和につぐ緩和により、色々なことがソロで出来るようになっていますが、それはあくまで、それまでの下地があってのことと私は思っています。
実際、複垢を一から育てた際は、メインのアカウントがなければきつかっただろうなぁ、というのが正直な感想です。
よく今はレベルだけなら1日で99に出来るよ!という声を聞くと思いますが、誰にも頼らず、自分だけの力でそれが可能かと言われると、わたしは不可能じゃないかと思います。
また、このFF11というゲームは、ミッション(シナリオ)を進めるための動線がゲーム内で完備されておらず、相談できる相手がいるといないとでは、ゲームを続けていく上での難易度に、天と地ほどの差が生まれるのではないでしょうか。
新規・復帰者さんを募集しているLSというのは、つまるところ、少なくともそのLSのリーダーが、新規・復帰者さんに対してお世話を焼きたい、というLSである可能性が高いわけです。
甘えれるところは甘えちゃいましょう!
もちろん、譲れない一線というのはあって当然だと思いますし、ないとゲームをしている意味もないと思います。
それでも、やはり、折角オンラインゲームを選んできてくださったわけですから、人との繋がり、という醍醐味は味わっていただきたいと思います。
みなさん、いい人ばかりですよ!
基本的にやることなくなって、暇してる人も多いので、新しい風である新規・復帰者さんは歓迎される傾向にあります。
騙されたと思って、臆することなく参加してみましょう!
現実世界でコミュニケーションが苦手だから……、と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、それならそれで、ROM(ReadOnlyMember:基本的に自分から話題を出さず、チャットを眺めているだけ)に徹してもいいのです。
話題を振られた時にあからさまに無視したりしなければ、世話好きな方が多いヴァナ・ディールですので、黙っていても色々なところに引っ張りまわしてくれるはずですw
オンラインゲームならではの魅力を、是非味わってみてはいかがでしょうか。
ということで、本日はこの辺で。
ありがとうございました!
コメント